スズキ北須磨販売

078-743-3366

ダイハツ北須磨販売

078-742-0012

受付時間 9:30〜19:00(水曜休)

2025.10.27

🚗知らないと損する!? ガソリン代節約のコツ・習慣

最近はガソリン代が高止まりしていて、「満タン入れるたびにため息…」という方も多いのではないでしょうか。
でも実は、ちょっとした意識の違いで燃費がグンと変わるんです。

毎日のちょっとした工夫や習慣の見直しだけで、月々・年間のガソリン代が大きく変わりますよ。

今日は、車屋目線で“すぐできる節約術”をいくつかご紹介します!


⛽1. タイヤの空気圧チェックは月に1回が目安!

タイヤの空気が少ないと、転がり抵抗が増えて燃費が悪化します。
わずか0.2kgf/cm²の低下でも、燃費は約2〜3%ダウンすると言われています。
ガソリンスタンドで無料で見てもらえるので、給油ついでにチェックしてみてくださいね。

もちろん当店でも空気圧チェックは行っているのでお気軽にお立寄りください☆


🧰2. 積みっぱなしの荷物を下ろそう!

トランクに工具や荷物を入れっぱなし…なんてことありませんか?
車は重ければ重いほど燃費が悪くなります。
不要な荷物を降ろすだけでも燃費改善に効果アリ!
特にキャンプ用品などを入れっぱなしにしている方は要注意です。


🚦3. アクセルワークをやさしく

急発進・急加速は燃費の大敵。
発進時は“ふんわりアクセル”を意識するだけで、ガソリンの消費を大幅に抑えられます。
また、前方の信号をよく見て、無駄なブレーキを減らす運転もコツのひとつです。


🔧4. エンジンオイルの交換をサボらない!

古いオイルは抵抗が増え、エンジンの動きが重くなります。
結果、燃費悪化につながることも。
定期的なオイル交換は“節約メンテ”の基本です。
(カーショップ神戸では、オイル代無料特典もありますよ♪)


🕒5. 給油のタイミングにもコツあり!

ガソリンは気温が低い時間帯の方が体積が収縮しており、
**朝や夜の給油はわずかに“お得”**だといわれています。
また、満タンにしすぎず、必要な量だけ入れることで車重も軽く保てます。

あと最近は集客を目的に特定の曜日に

割引サービスやキャンペーンをおこなっているガソリンスタンドも増えてきています。

地域や店舗によって差はありますが、一般的には土日に価格が下がりやすく、月曜日はやや高めになる傾向があるようです。

普段よく利用するスタンドの「割引日」や「特売日」を一度チェックしてみると、よりお得なタイミングを見つけることができます。

ちょっとした工夫ですが、給油のタイミングを意識するだけで、年間を通して大きな節約につながります。


6.お得なガソリンスタンドを選ぶ

セルフ式のガソリンスタンドは、地域にもよりますがフルサービスの店舗に比べて1Lあたり約2〜5円安い傾向があります。

なので・・1回50L給油を月2回行えば、年間でおおよそ3,000円〜6,000円の節約につながります。

自宅や通勤ルートで価格を比較する習慣をつけましょう。

 


 

🚘まとめ

ガソリン代の節約は、「難しいテクニック」よりも「ちょっとした習慣」が大切。
車に優しい運転を心がけることが、結果的にお財布にも地球にも優しいんです🌏

今日からぜひ試してみてくださいね。
もし車の点検や燃費改善のご相談があれば、カーショップ神戸までお気軽にどうぞ!